無農薬 南高梅と無添加 紀州の梅干し、国産ライムを世界農業遺産の町「みなべ町」で生産中 / Farming Corporation KISHUBAIKO JAPAN
■会社概要
![]() |
・南高梅発祥の地、紀州みなべ。 和歌山県のほぼ中央に位置するみなべ町。この土地の地層は瓜谷累層と呼ばれる、黒色をした独特の地層です。この層の岩が風化し、地域独特の土壌をつくっています。他の土地と比べて水はけが良く、天然の炭酸カルシウムを豊富に含んだ中性の土壌は、梅や柑橘を始めとする多くの果樹の栽培に適しています。この土があってこその紀州みなべの南高梅。私たちの農園は、ここにあります。 ・代表取締役 髙垣英夫 大学卒業後すぐにアメリカに渡りカリフォルニアの創作料理店にてオープン時からメニュー開発を含めた業務に携わる。約1年後に帰国し大阪の商社に入社するが、1年で退社し起業。アメリカ、ヨーロッパ、アジアを飛び回りながら衣料品の輸入、制作、卸、販売等を始め、カリフォルニアのニューポートビーチにブティックを持つまでになる。 そんな中、両親が立て続け不幸に襲われ、それを機に今まで学んできた経験を地元の未来に生かそうと、2010年和歌山県のみなべ町に戻り農業生産法人を立ち上げる。そして2014年、飽和状態で値段が下がり続けていた調味梅干し産業に、生産から加工まで一貫して手がける農業生産法人として参入し現在にいたる。
|