2021.06.06

毎年 6月6日は梅の日

6月6日は梅の日だ。

今日までこの梅の日はみなべ町が定めたものと思っていたらどうやら違ったようで隣の田辺市の「紀州梅の会」が制定した日であり、2006年に日本記念日協会に認定されているとの事だった。一方、紀州梅香のある「みなべ町」では「紀州南高梅使用のおにぎり及び梅干しの普及に関する条例」が制定されている。

そして今日、6月6日の梅の日は朝から防災無線を通じて役場から「梅の日だから梅に感謝しろ、梅干しおにぎりを作れ、食べろ」と大音量で指示されるのである。これが東京育ちの妻には憤慨もののようだ(笑) 私もその思いに関しては多少同意ができる。やはり感謝されるべきは全ての町民ではないか。男尊女卑ではないが母達が何より感謝されるべきでは。男性達はおにぎりを握っているのだろうか?と。(もちろん多少はおられると思いますが…申し訳ございません)
ともかく私はこの時期は特にパートさんを含む従業員達への感謝です。雨でも誰一人嫌な顔をせず働いてくれます。感謝しかありません。また、6月に関しては土日も働くので子育て中の奥さんは一人で子供の面倒と大変です(うちもそう)。
とにかくてんやわんやの月なのでそんな時に役場からあれしろこれしろと言われるとちょっと待ってくれ・・・と思ったりしますが文句ばっかりいってもしょうがないですね。

良い話と言えば、今年は収量がかなり回復していて地域全体でも平年より少し多くなりそうです。紀州梅香の農園は2年前の台風による塩害の影響もあって平年通りとはいきませんが、昨年と比べれば4割増は越えそうなので一安心です。2年間、良く耐えられました。

ところで梅の日におにぎりうんたらかんたらですが、漁業もさかんな町なのでそこも入れて欲しいですね。梅と魚って相性がいいので。この際名産でもあるミニトマト類、うすいえんどう等全部食べる日で。
要するにみんなです。とはいえ私は漁師さんの多い地区育ちなのでやっぱり海を向いてしまいます。今年こそ海と関われるサービス展開をしたいです。

梅の日 6月6日 紀州梅香梅の日 六月六日 紀州梅香

線