無農薬 南高梅と無添加 紀州の梅干し、国産ライムを世界農業遺産の町「みなべ町」で生産中 / Farming Corporation KISHUBAIKO JAPAN
更新日:2015/05/22
ついに念願の日本蜜蜂が紀州梅香にやってきました。
巣箱や蜜鑞、キンリョウヘンなどを揃えて待てど暮らせどこなかったので、
昨日の夜中の0時を回る頃、奈良県の養蜂家、植平様から譲り受けてきました。
夜遅くに本当にありがとうございました。
家に着いたのが朝の3時前だったので人が見たら泥棒か?と思ったことでしょう(笑
まずはどうにか引っ越しされないように快適なおうちと敷地作りをしなきゃなりません。
なんかいいですよね。
蜜蜂に、梅や桜の受粉が助けられ、鳥がサクランボを食べて種を運び、自然の桜が色んな所で育つ。その下で家族がお花見を。
「誰が植えたのこの梅、桜、サクランボ、この蜂蜜は誰が作ったのー?」
「蜜蜂と鳥とそこにある花たちだよー」って言えれば子供にも自然の摂理を優しさを持って伝えられそうです。自分にはいませんが…
2014年11月20~22日 東京ビッグサイトで行われたオーガニックエキスポ2014に出展しました。
2014年11月14日 オーガニック特集に紀州梅香の梅干しが掲載されました。