無農薬 南高梅と無添加 紀州の梅干し、国産ライムを世界農業遺産の町「みなべ町」で生産中 / Farming Corporation KISHUBAIKO JAPAN
耕作放棄地化された日本の農山村の再生を南高梅とライムから
更新日:2014/10/06
天気 くもり後晴れ 気温 24℃ 風 強 谷本です。 昨晩からの雨と風でどれだけ被害を受けたか、朝に見てきました。 前回8月のお盆前に来た台風の時はライムなどが10本以上倒れたり、折れたりしていました。 昨日の夜中の3時に音がうるさくて目が覚めた時に外は風が強かったので心配でしたが、、、 今回の被害はライムが3本倒れているだけで、良かったです。すぐさま応急処置をしました。 前回の時に倒れそうな木に支柱を立てて補強していたのが良かったのかもしれません。 しかし又同じコースを台風が来ているみたいですが、、
2014年11月20~22日 東京ビッグサイトで行われたオーガニックエキスポ2014に出展しました。
2014年11月14日 オーガニック特集に紀州梅香の梅干しが掲載されました。