無農薬 南高梅と無添加 紀州の梅干し、国産ライムを世界農業遺産の町「みなべ町」で生産中 / Farming Corporation KISHUBAIKO JAPAN
更新日:2014/10/16
天気 晴れ 気温 最高 22℃ 風 弱
谷本です
台風19号の被害がほとんど無く終わりました。
ライムなどの苗に支柱をしたりと大変でしたが、やった甲斐があったのかもしれません。
台風が過ぎてより一層秋になったと実感する今日この頃です。
朝は寒くて長袖の服に替えました。
柿の実もかなり緑から柿色になってきましたもうすぐ収穫です。
梅干しは変わらず干していってますが、
これからは空気が乾燥してくるので梅干しにどんな影響が出るかなども調べていこうと思っています。
2014年11月20~22日 東京ビッグサイトで行われたオーガニックエキスポ2014に出展しました。
2014年11月14日 オーガニック特集に紀州梅香の梅干しが掲載されました。